岐阜県多治見市|駐車場デザイン/タマリュウのスリットデザイン|ブロック積と埋戻し/コア穴/砂利入れ/ピンコロ埋込作業風景|黄色いポストがかわいい♥エクステリア|

楓林庭コラム 2017.3

 

こんにちは🌈天然素材・石を使うお庭が得意な外構屋の楓林庭です

今回も引き続き、現場をご紹介します! 前回現場を訪れたときは、

 

何も入っていなかったスリット部分に

  

肥料入りの山砂が入れられました♪♪ この後、どうなると思います? ヒントは、この写真!!

答えは、

 

スリット部分に「タマリュウを植える」でした^^ ポットに入ったタマリュウをよく見ると、

キレイなブルーの丸いモノが♥ タマリュウの実かと思ったら、実は「種」でした^^ (こんなキレイなブルーの種、初めてみました!) 1つ1つポットからだし、丁寧に植えていきます。 後日、現場を訪れると

 

すべてのタマリュウがスリットに植えられていました^^ タマリュウの緑が曲線にマッチして、すごくキュートですよね!! 枕木風の機能門柱には、

 

ガラス素材の表札が取り付けられました。 タマリュウの緑が曲線にマッチしたキュートでナチュラルな庭が

ついに完成しました!! ポップな黄色のライトとポスト、ナチュラルな機能門柱があるお庭、 訪問するのが楽しくなりそうですね^^ 完成までの流れをレポートしています♪♪

・工事開始前と先行工事!

今日は「工事開始前」と「先行工事開始」の様子をご紹介します! 工事開始前、現地調査も兼ねて訪れたときは

更地 更地 更地

現場は手付かずの更地の状態でした^^ それから約2.5か月後、先行工事が始まりました。 隣地境界にコンクリートブロックを積むため、

先行工事

土をユンボで掘り起し

先行工事

余分な掘り出した土をダンプに。

積むブロックの高さと敷地の高さを考慮しながら、掘る高さを最終チェック。 この床掘作業が終了したら、 今度は「基礎コンクリートベース」を打つ準備がスタートです。

掘った部分に、砕石を入れて。。。(写真でのご紹介はここまでになります。) この後、入れた砕石に転圧をかけ 掘った両サイドを木枠で囲み コンクリートブロック積みの補強用の鉄筋を入れて 生コンクリートを流し入れる作業が行われる予定です!!

・ブロック積みと埋戻し作業

前回、基礎コンクリートベースを打つための準備作業をご紹介しました。 今日は続きをご紹介します^^ 私が久しぶりに現場に到着すると、

先行工事2

鉄筋入りの「基礎コンクリートベース」が完成していました!! ルンルン気分で現場写真を撮っていると

先行工事2

沢山の荷物を積んだトラックが到着。 運ばれてきたのは「コンクリートブロック」でした^^ すぐに

先行工事2 先行工事2

積み下ろし作業が始まりました^^ この後、徳松さんがブロック積みの作業を黙々とされ… 3日後、現場を訪れると

先行工事2 先行工事2 先行工事2

ブロックの天端(上端)が同じ高さの ブロック積みが完成していました!! 上の写真をよく見ると、基礎コンクリートベースやベースを作る際に掘った溝がまだ見えてますよね。 朝の光がキレイに差し込む中

先行工事2 埋め戻し

徳松さんがその溝部分を埋め戻す「埋戻し作業」を開始されました^^ 埋戻し作業が終われば、先行工事終了です。 次回から、建物完成後の外構工事の様子をご紹介します^^

・外構工事開始!~重機を使用しての床掘作業~

先行工事完了から約3か月後。 外構工事初日に、再び現場を訪れると…

外構工事初日 外構工事初日 外構工事初日

素敵な建物が完成していました。 そして現場は、重機が搬入され 駐車スペースとアプローチになる場所の床掘作業が行われた後でした。 建物の周囲は、

外構工事初日 外構工事初日 外構工事初日

まだ手付かずの状態です。 この後、どのように庭が完成していくか楽しみにしていてくださいね♪♪

・防草シート・砂利入れ作業&擁壁のコア穴あけ&仕切りピンコロ石などなど♪♪

3日後、再び現場を訪れると 前回とは違う景色が飛び込んできました! 玄関ポーチ前のアプローチ・駐車スペース付近は、
砕石 砕石
 
土間コンクリートや洗い出しコンクリートを打つための下準備で 砕石を入れて転圧をかけました。 山砂で整地予定の建物の裏側は、
山砂
 
小さな山砂の山が複数出来てました^^ 建物のサイドは、
防草シート
 
敷く場所の形状に合わせて、穴あけ等を施された防草シートが! サイズがぴったりだと、見ていて気持ちが良いですね♪♪ ゆうきさんが、しゃがんで何か作業されてます。。。
仕切りピンコロ石
 
何の作業だと思います? 答えは、 仕切りのピンコロ石を設置しているところでした。 仕切りって…何の?って思いますよね^^ 写真の左側が「山砂」 右側が防草シート上に「砂利」を敷く予定なので、 「山砂」と「砂利」が混じらないようにするための仕切りでした! その作業の前方では徳松さんが擁壁の上で、
コア穴あけ コア穴あけ
 
機械を用いて、すごい音を立てながら作業をされています。
 
動画を見ると、すごい音って分かりますよね!! これは「コア穴あけ」と言って 機械に取り付けられたダイアモンドの刀が、擁壁に円形の穴をあけているところです。 後日、空けた穴を用いて「フェンス」を設置する予定です。 いろいろ観察しながら現場写真を撮っていると 社長が運転する「沢山の砂利を積んだトラック」が到着。 てきぱきとした動きで、 防草シート上への砂利入れ作業が始まりました!
砂利入れ 砂利入れ
 
あっという間に、沢山の砂利の小さな山が♪♪
職人さんたちのチームワークの良さに、いつも感動してしまいます!! まだまだ作業は続きます^^ またご紹介しますね♪♪

・ピンコロ石で縁取られたアプローチ&枕木風の機能門柱と黄色いポスト♪

前回 現場を訪れた時、 徳松さんが境界ブロックにフェンス用の穴を空けているすぐ横に

穴あけ

仕切りピンコロ石と同じピンコロ石(ベイジストーン)が たくさん積み上げられていました!!(ベイジストーンの色がステキ♪♪) このピンコロ石、どこに使用すると思います? 答えは、

アプローチ アプローチ

玄関へのアプローチでした^^ ピンコロ石でアプローチを縁取りするんです!! アプローチの始まりには、

アプローチ

ポップな黄色の可愛いポスト♥ その隣には、枕木風の機能門柱!(ライト・表札・インターホンを取り付ける予定です^^) アプローチを別の角度から見ても

アプローチ アプローチ

ステキですよね♪♪ (ピンコロ石で、ゆるやかな曲線が表現されてます!) ピンコロ石設置作業は、 こんな感じです^^

作業風景を見ると、1つ1つの石に より愛着が湧いてきます! そうそう

仕切りピンコロ石 山砂

先日の仕切りピンコロ石と小山になっていた山砂は、

仕切りピンコロ石 仕切りピンコロ石 仕切りピンコロ石

ピンコロ石は、石同士の隙間部分(目地)にもモルタルが入りました^^ 山砂は、転圧機で転圧されてキレイに整地されました! アプローチのピンコロ石がどのように仕上がっていくか、 またご紹介しますね♪♪

・洗い出しコンクリート~ピンコロ石で縁取られたアプローチ♪~

前回、

アプローチ

アプローチをピンコロ石で縁どりしたところまでご紹介しました。 今日はその続きから。。。 2日後、現場に向かうと

アプローチ

道路側のアプローチは、既に生コンクリートが入れられ 養生されていました。 玄関ポーチ側のアプローチは、

アプローチ

生コンクリートを入れコテで表面を均した状態でした。 ライトの光でアプローチが輝いています^^ 冬の寒い日は、ライトの光でコンクリートの温度を調節したりします。(この日は、手がかじかむような冬の寒い日でした。) コンクリートの温度管理も、職人さんの大切な仕事なんです^^ アプローチ以外の場所は駐車スペースになる予定で、 土間コンクリートで仕上げます。

駐車スペース 駐車スペース 駐車スペース

土間コンクリート打ちをする準備を、 ゆうきさんと徳松さんが黙々とされています。 よく見ると、駐車スペース部分に曲線が♪♪ どんな駐車スペースになるか、楽しみにしていてくださいね^^ 次の日の午後3時過ぎ

アプローチ アプローチ

徳松さんが養生のシートを外し、 水を使用しながらアプローチの「洗い出し作業」をされています。 (残念ながら、徳松さんは写ってませんが…。) ステキな洗い出しアプローチ完成まで、あと少し! 徳松さん、寒い中お疲れ様です。

・打ちたての「土間コンクリート」とステキに仕上がった「洗い出しアプローチ」

前回ご紹介した

 

駐車スペースですが、 次の日の夕方には、

こうなりました^^(冬だと午後6時前でも夜みたいですね。) 暗くてよく見えない…ですよね。。。 次の日は

  

こんな感じになりました♪♪ 太陽の光が反射して、まぶしいです!! よく見ると、アプローチ横の土間コンクリートだけ、他の土間コンクリートより灰色が濃いですよね! 実はこの部分、午前中に生コンクリート入れをしたんです。

 

寒い中、徳松さんが洗い出した「洗い出しアプローチ」は

 

ステキに仕上がりました^^ 柔らかなアプローチの曲線と、 ポップな黄色のポストがすごく似合ってますね!! 今はまだ打ち立ての土間コンクリート。 この後、時間が経つと乾燥して今よりも白くなります。 完成が楽しみです!

・アーチ型のスリットが可愛い駐車スペース&ポップな黄色のポストとナチュラルな機能門柱

5日後、現場を訪れると

 

駐車スペースの土間コンクリートは白く乾燥し、 スリットが外されていました。 スリットが曲線なの、分かります?? 今はまだ空間が空いている感じのスリット部分、 最終的にどうなるか楽しみにしていてくださいね♪♪

そしてアプローチの先端には、

  

枕木風の機能門柱とポップな黄色のポスト♪ 機能門柱には、ポストの色に合わせて黄色の照明が^^ 前から見ても、 後ろから見ても可愛いですね!! 境界際のコンクリートブロックには、高さ80センチのフェンスが取り付けられました。 完成まであと少し、 次回 残されたスリット部分の作業と完成したお庭をご紹介しますね!!

 

 

   
当社では、多治見・土岐・瑞浪エリアを中心にお客様の要望に寄り添ったご提案、外構・エクステリアに関するご相談を無料で承っていますのでお気軽にご相談ください
 
お電話でのお問い合わせ
0572-43-5266(9時-17時)

メールまたはLINEでのお問い合わせはこちら