【新築外構】外構が“完成”してから、本当の物語が始まるナチュラルガーデン|岐阜県多治見市|

今回ご紹介するのは、やわらかなアールで構成されたアプローチと駐車場、そして植物とともに変化していくお庭のあるお住まいです

「アールがやさしさを演出する、心地よいアプローチと駐車スペース」

今回ご紹介するのは、アール(曲線)を随所に取り入れた外構デザイン
玄関までの動線にやわらかい曲線を描くことで、住まい全体にやさしく親しみやすい雰囲気をもたらしました

“直線じゃない”という選択

洗い出し仕上げのコンクリートで仕上げた駐車場は、角のない丸みを帯びたデザイン
無機質になりがちなコンクリートも、自然石の風合いが残る仕上がりで、建物との調和を生み出します
やわらかな曲線ラインが住まいの表情をより優しく印象的に引き立てます

玄関までのアプローチも駐車スペースと同じく洗い出し仕上げで統一
さらに、お客様がセレクトした小さなタイルをランダムに埋め込むことで世界にひとつだけのアクセントに

歩くたびにふと目に入る光を反射するタイルのきらめきが、毎日の暮らしに小さな彩りを添えます

そして今——

施工後、お客様が少しずつ植物を植え、鉢を並べ、寄せ植えや花壇に彩りを加えていくことで、お庭はどんどん表情を変えていきました

整っただけの外構ではなく、
**「暮らしの中で育っていく庭」**だからこそ、時間が経つほどに味わいが深まっていきます

写真に映るのは“その後”のお庭
お客様の愛情が感じられるやさしさと季節感にあふれた風景です

「アーチの中には季節の楽しみを。お庭の一角が、物語の入り口になりました。」

玄関まわりにふわりと立ち上がるのは、モルタル仕上げの曲線門壁
直線ではなくなだらかな丸みを帯びたフォルムがナチュラルでやさしい雰囲気をつくり出しています

表面はあえてラフに仕上げることで手仕事の温もりと味わいをプラス
小さなアーチの開口部やフック金具、飾り棚には、季節の花や雑貨を飾る楽しみも添えられています

ガーデニング好きなお客様が草花や鉢を少しずつ並べていくことで、この門壁は「お庭の一部」から「物語の入り口」へと育っていきました

「暮らしを彩る、小さな主役。作善堂のタイルシンク」

裏庭の一角にちょこんと佇むのは、作善堂のモザイクタイルシンク
色とりどりのタイルが散りばめられたデザインは、まるで絵本の1ページのようなかわいらしさ

このお住まいのナチュラルガーデンとやわらかな外構デザインにぴったりで、どこか懐かしくて見ているだけで心がほっとするような存在感を放っています

シンプルなコンクリートブロックに手作りの温もりを感じるタイルが映えて機能的なのに、しっかり“魅せる”
ガーデニングの水やりや手洗いなど日常の何気ないシーンもちょっと楽しくしてくれる“お気に入りの道具”です

そしてさらにその後——

こうして迎えた暮らしのその後
お客様のもとから届いたのは、アヒルちゃんが庭を歩くとってもかわいらしい写真でした
外構が、暮らしとともに育ちやがて物語のような風景に

そんなお手伝いができたことを心から嬉しく思います

最初は“外構”として始まったこの場所が、今では“物語の舞台”になっていました
お客様が紡ぐ日々の暮らしの中で、庭も門壁も、タイルシンクも、すっかり登場人物のような存在に
その風景を見られることが私たちにとっての喜びです

 

 

当社では、多治見・土岐・瑞浪エリアを中心にお客様の要望に寄り添ったご提案、
エクステリアに関するご相談を無料で承っていますのでお気軽にご相談ください
 
お電話でのお問い合わせ
0572-23-2058(9時-17時)
現場に出ていることが多く、お電話にすぐ出られないことがあります。
ご不便をおかけしますが、LINEやお問い合わせフォームからのご連絡も大歓迎です◎ メールまたはLINEでのお問い合わせはこちら

 

関連施工事例