岐阜県多治見市|杉板フェンス/レンガ立水栓が優しい|土間コン打ち作業風景あり|楓林庭|

こんにちは スタッフのかとうです。

今日も、前回ご紹介のお客様邸の続きです^^

私が現場に到着すると

独立基礎

この状態のフェンスの支柱に、

木製フェンス

ちょうどフェンスを取り付けているときでした♪

フェンス部分を拡大すると

木製フェンス 木製フェンス

こんな感じです。

フェンスの正体は、

優しい白色の杉板のウッドフェンスでした♪♪

取り付け後のウッドフェンス付近からの眺めは、

木製フェンス

こんな感じです^^

柔らかな光が差し込む庭って感じがしませんか!!(ちょっとテンションあがってきました♪♪)

敷地の外からの眺めは、

木製フェンス

こんな感じです!!

外からの目線も気にならなくなりますね♪♪

私も大好きなレンガ立水栓も完成しました!!

レンガ立水栓

水受け部分が洗い出しコンクリート。

蛇口は双口タイプのブロンズ色。

今回の様な双口タイプの蛇口だと、1つの蛇口にはホースをつないだままに出来るのでお勧めです!!

玄関付近は、

エントランス カーポート

洗い出しコンクリートのアプローチに、2台用の白いカーポート。

カーポート下には、ナチュラルな雰囲気にぴったりの枕木調の車止めが設置されました♪♪

(車止めがあると、バックでの駐車が安心してできますよね^^)

駐車スペースやアプローチのスリットには、レンガを使用することで

建物の外観にピッタリで、キュートでナチュラルな感じに仕上がりました!!

優しい白色のウッドフェンスと良く似合う、キュートな建物とナチュラルな庭♥が完成しました!!

施工の様子はこちらをご覧ください^^

・数か月前の工事を思い出しました♪~真夏の先行工事 初日~

新しい現場は、

 

こちらです^^

明日から外構工事スタートです。(重機もスタンバイ完了です♪)

いよいよ工事スタート!!って思ったら、数か月前の工事を思い出してしまいました^^

なので今日は、数か月前に行った工事をご紹介します♪

数か月前に行った工事は、「先行工事」と呼んでいます。

(「先行工事」と呼ぶ理由は、建物を建てる前に「先行」して行う「工事」だからです♪)

先行工事の初日は、

  先行工事

ユンボを使用して作業からスタートしました。

社長の麦わら帽子姿が、ステキですよね♪

(この日は、真夏の立っているだけで汗が噴き出すような暑い日でした。)

まだまだ作業は続きます^^

何の作業をしているかは、次回のブログでご紹介します♪

(って1枚目の写真と見比べたら、何の作業だったか予想がついてしまいますよね^^)

・真夏の先行工事♪~境界ブロック積み~

前回ユンボを使用して、境界際の土を掘り起こす作業をしました。

先行工事

今日は、その後の様子をご紹介します^^

土を掘った場所に、木枠を直線状に固定し

この後、木枠の中に砕石を入れ転圧をかけて「基礎コンクリートベース」を打つ下準備をしていきます。

同時進行で、

 

小学校の時に習った「てこの原理」を用いて、鉄筋を曲げ基礎コンクリートベースの中に入れる準備をしていきます。

次の日の朝、私が現場を訪れると

鉄筋がキレイに並んだ基礎コンクリートベースが出来上がっていました^^

今日は「ブロック積み作業」が撮影できる♪とルンルンで現場を見渡すと、

 

そこには「テント」らしきものが!!

暑さ対策の為、ゆうきさんが8時前に即席でブルーシートの屋根を張ってくださっていました。

ちなみにブロック積みをした日は、市の広報スピーカーから

「熱中症に気を付けて下さいね~」とアナウンスが流れた日でした^^

(流石です、ゆうきさん。暑さ対策も大切なお仕事ですよね♪)

そんなうだるような気温の中、

 

 

1つ1つブロックを積み上げていかれる

麦わら帽子姿のゆうきさんと徳松さん凄いです!!

(ちなみに私も、麦わら帽子姿で写真を撮ってます♪本当に暑かったです><)

数日後、現場を通りかかると

そこには

先行工事

素敵な境界ブロックが積みあがってました!!

・山砂に防草シート・砂利、見切りのレンガも♪外構工事がどんどん進んでいきます!!

外構工事がスタートしてからの様子をご紹介します^^

現場に到着し、周りを見ると

工事開始前とは違う景色が待っていました。

工事開始4日目

駐車スペースになる付近は、重機での床掘作業が終了し

工事開始4日目

お庭側には、

左から「山砂整地」、間に「見切りレンガ」、その右には「防草シート上に砂利」が敷かれていました。

敷地の境界付近をよく見ると、一定の間隔で「独立基礎」も設置されてました!!

この日は外構工事開始から4日後。

たった4日間でここまで工事が進んでる♪♪っと1人で感動してました^^

転圧機の後ろをよく見ると、

工事開始4日目

そこには沢山のレンガが♪♪

このレンガ、どこに使用されると思いますか?

答えは、

工事開始4日目

「レンガ立水栓」でした^^

どんな立水栓が完成するか、楽しみにしていてくださいね♪

・お庭の形が見えてきました♪~カーポートに門壁、フェンスの支柱とレンガ立水栓~

前回の訪問から2日後に現場を訪れると、

工事6日目 工事6日目

ちょうど駐車スペースにカーポートを設置しているところでした^^

脚立に登っての高所での作業で、しかも長い屋根のアルミ部品を上手に扱ってみえて

見ていて感動しました!!

玄関ポーチ付近を良く見ると、

工事6日目

前回は積上げ途中だった門壁が、

ポストが埋め込まれ一番上まで積み上げられていました♪

今はまだコンクリートブロックがむき出しですが、

この後どのように変身していくか楽しみにしていていくださいね^^

そしてお庭側に周ると

工事6日目

そこにもまた長いモノが^^

これはフェンスの支柱用のアルミ柱で、

工事6日目 工事6日目

フェンスの高さに合わせてカットしていきます。

カットしたアルミ柱の一部が、独立基礎上に^^

(この後、アルミ柱を垂直にし支柱を固定していきます。)

そして私も大好きな「レンガ立水栓」は、

工事6日目 工事6日目

4段目までレンガが積みあがっていました♪♪

1つ1つ微妙に個性が異なるレンガを組み合わせていく作業、ステキです!!

(立水栓、早く完成しないかなぁ~^^)

お庭の形が見えてくると、ワクワクしてきますね♪♪

・完成まであと少し~土間コンクリート打ち&レンガ立水栓~

私が現場に到着すると、ちょうど玄関ポーチ前に生コンを入れる作業が始まるところでした♪♪

今回は作業中の様子を写真のスライドショーと動画でムービーにまとめてみました♪

土間コンクリート打設の様子、どうですか?

土間コンクリートを打つ作業の日はいつも、この シャリ シャリという音が現場に響きます♪(音にうっとりです^^)

そして、

工事6日目

前回4段目まで積みあがっていたレンガ立水栓は

レンガ立水栓

こんな感じになりました♥

レンガとクリームモルタルの目地、一体感があってステキですよね♪♪

あとは、水受け部分を洗い出しコンクリートで仕上げ

蛇口を付け替えたら完成です。(ブロンズの蛇口に付け替える予定です!!)

完成が楽しみですね^^

ウッドデッキ付近は、

独立基礎

独立基礎とブロック上ににフェンスの支柱が垂直に固定されました。

どんなフェンスが取り付けられるか、楽しみにしていてくださいね。

楓林庭 岐阜県多治見市
楓林庭のHPはこちら にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村