外壁用壁塗り材 soi(ソーイ)

Soi撥水仕上げ材

外壁塗り壁仕上げ材

シリコン樹脂で撥水する“漆喰”防カビ・防藻の効果もある機能性に優れた日本産でマットな質感の撥水仕上げ材です

家の外観は色んな外壁材や模様を組み合わせながらもベースはホワイトトーンでまとめ、かわいらしく青空が似合うチャペルの様なファサードの家であり、その家の形をくり抜いたのかな?

と連想させられるかわいらしい門壁

門壁は横に幅も広く結構存在感もあるのですが家の外観に合うようかわいらしさを損なう事の無いよう、今後何色にも染められるベースとなるホワイト(素地)で施工しました

庭のテラス側には目隠し壁があり、こちらの壁にも夜のライトアップにも映えるようにホワイト(素地)を施工しました

Soi撥水仕上げ材

point1 撥水効果


シリコン樹脂配合の撥水する漆喰

年月が経つほどに撥水効果が強くなり、約15年持続します
メンテナンスもしやすく、キレイが長持ちしてくれます

※環境により変動します

 

point2 日本の風土に適応


日本の環境に嬉しい“防カビ”と“防藻”効果

日本は高温多湿なので日本の環境に合わせた形に設計を作り直しています
汚れの原因になる「カビ」や「藻」の発生を抑制する機能を付加しています

 

point3 安心の日本産


国内製造による安定供給

国産で白度・純度が高い高品質な石灰を主原料にし、国内製造しております

品質管理も徹底し、安定共有できるところも魅力です

 

説明文は@country_base のHPより引用

家の造りが和モダンであり落ち着いた雰囲気、そしてメインとなる石積みがあるのでその石積みとの相性も考え数あるカラーの中から迷いましたがカフェオレを選択しました

結果、とても雰囲気に合い落ち着きも風合いも壊さない何ともいい感じなカラーで施工することができました

カラーも豊富で迷ってしまいます

カラーチャート ←参照