新築外構何を重視するか? 施工業者 or 値段 or 施工内容…

楓林庭コラム 2022.12

こんにちは🌈天然素材・石を使うお庭が得意な外構屋の楓林庭です。

   

 

憧れのマイホーム建ちました!

外構はどうする?特にこだわらない?こだわりたい?

特にこだわらないから何でもいーや、と思っていてもいざ外構工事の扉を開くと色んなプラン色んな商品、施工業者もうじゃうじゃ

予算も家に使ってしまってそれほどに費やせないのに、あれもこれも、でも何を基準にしたらいいのかサッパリだし、

意外と時間もお金もかかるのが現実です。

そうなんです、外構って結構お金かかります、かけたくないのなら自分でDIYが一番です🤩

でも皆が皆器用では無いし、知識がある訳でも無く自分でやってみたはいいけどチグハグになってしまって

結局頼んだ方が効率よくてお金もかからなかったとなる場合もあります。

物価も上がっていますし、うちはお金持ちだから何でもOKです!って訳でもないはず。かと言って相見積もりをたくさん取って安い業者だからこっちにしよーって簡単に決めるのもどうでしょうか…

私たち施工側からすると相見積もりは快くOK!!とは本当のところ言えません。

とりあえず見積をパパッっと出す訳にいかないですし、お客様の事をまずは考え見積を出すまでに図面を起こして面積等図り金額を算出して…と結構時間もかかりますしね😥

という施工側の切なる思いも込めて新築外構について少し参考になればと思い、今回は「新築外構、何を重視するか?」を書いてみたいと思います。

 

   

 

 

①そもそも外構工事する?しない?どこまでのプランなのか?

まずはここですよね、するかしないのかはハッキリ決めておかないと全然進まないです。

けど、マイホームを建てて外構は野放しってのも立地や条件にもよりますが雑草が生い茂ってきたり、土でドロドロな模倣地帯になりかねません。

とりあえずは駐車場の確保、必要であればブロック境界フェンス 最小限実用的な門壁・門柱アプローチカポート、 

更に余裕あればお庭の方までデッキテラス目隠しフェンス等のエクステリア、プラス物置立水栓といったあると便利なもの

もっとおしゃれにしたいのなら植栽栗石、ライトアップなどの装飾品・・・

どこまで工事するのかを事前に家族で話し合う、イメージする事で時短にもなり少しでもスムーズに進めていけるのではないでしょうか?

 

   

 

 

②予算は?

予め大体の予算をお聞かせ下さい。

外構工事にかかる費用は実際ピンキリです。

選ぶ土地や物価の上昇具合によっても変動します。コンクリートブロックも積めば積むほどコストはかかるので土留めが必要な土地であったり、

隣同士がピッタリくっつきすぎて工事しにくい狭いといった場合にはまたその対処用に費用も嵩みます。

そして新築外構で楓林庭が施工している多治見・土岐・瑞浪・中津川といった地域は1件当たりの土地面積が広めで施工面積が広くなればなるほどそれなりにかかる費用も増していきます。

これまでに施工されたお客様の相場でいくと大体150万~400万範囲で施工される方が多いです。勿論施工内容によっての振り幅ありですが。

予め大体の予算を決めておいて、それに対してどこまでできるのかを一緒に考えて、もし予算オーバーであればコンクリートを減らして砕石にするとか違ったプランを

お客様も施工側も滅茶苦茶な無理の無い範囲で提案しながら進めていきます。

 

   

 

 

③どうやって外構業者を決める?

ここが難しいですよね。

1⃣予算だけで決める → 安さを売りにしている施工業者やホームセンターでの施工を視野にしてみては?

2⃣施工実績 → 今までの施工実績やクチコミを参考にしてみては?

3⃣施工内容 → 実際に施工した物件を見たり、HP等を参考に自分のイメージに近い外構屋を見つけてみては?

4⃣その他 → 施工業者との相性や施工時期の合致、施工対象地域なのか、トラブル等無いか重要ポイントかもしれませんね?

 

外構・エクステリア業界も幅広く、色んな業種に特化した大きな会社から、やりたい事に独自のこだわりを取り入れた個人の会社までたくさんあるのでお客様目線で1つに絞るのは本当に難しいかと思います。

まずは何を一番重視して考えるのか、予算?こうしたいと言う要望?予算を一番に考えるのであればホームセンター施工や広告で安さをうたっている施工業者もありなのかなと思います。

ですが、施工業者によってそこまで商品の値段や仕入れ単価の差はさほど無いかと思いますので、あまり安すぎるのも何か違うからくりがあるのかな?と不安もあります。マイブランドがあって大量仕入れされているとかなら考えられますが。

HPやSNSがある施工業者であればUPしている今までの施工事例等は参考になるかと思います。実績やどんな工事をしているのかも含め見積りを出す前にまずはチェックして、気になれば問合せして雰囲気を探るのもありかと思います。仕上がり具合は勿論チェックしますが、施工している職人さん達の仕事ぶりや、実際に施工するとなればその職人さん達が自分の土地に踏み込んで来る訳ですからどんな人達なのか、今までトラブルは無いのか?等も見えてくるのではないでしょうか?

 

実際に足を運んで物件を見ることができるのなら見てもいいかもしれませんね。

その中で気になれば見積りを依頼してみるといいですね、手当たり次第に何社も見積もりを依頼すると余計に決められなくなりますし、駐車場はこっちの業者、カーポートは安いからこっちの業者と、チグハグにしてしまうと逆に余計な工事が嵩んでしまったり、統一感が無く中途半端な仕上がりになってしまったりトラブルの原因になりかねませんので、あまりメリットは無いかと思います。

予めチェックした範囲で大体決めてからの見積り依頼が施工業者側としては理想的な思いです。

   

 

 

④施工業者決まりました!その後の進め方…

ここまで結構時間も神経も体力も使うと思いますが、ここからも決めること考えることが結構あったりして・・・ここで力尽きないようにあと少し頑張って下さい!

まずは初めの方でも記載しました、予算、プランを何となく…いや、確かな内容があれば明確にお知らせして下さい。ここで迷わないように時間掛けて消耗しない為にも予めのプラン思考があるといいです。

施工業者と打合せしながらその内容で可能なのか、可能でないのなら別のプランを提案しながら施工業者と一緒に変更していきお客様の納得のいく外構に仕上げていきます。

では打合せを進めましょう。

1⃣まずはやりたい事、モリモリプランで出してみる。

2⃣シンプルプランも考えてみる。

3⃣使い勝手もちゃんと折り込む。毎日暮らす事を想定して同線を考える、お手入れも必要となる事を視野に、飽きがこないか・・・

4⃣予算オーバーなら、ここは外せない!!という箇所以外は妥協してみる。例えば、カーポートは設置必須だけど、カーポートの商品ランクを下げてみるとか。

 

あまり何回も打合せしても余計あれもこれもが増してしまうケースもあるので、どこかで線引きはして下さいね☺

 

   

 

最後に…

住む人、造り手が違えば外構・エクステリアはその分だけ違う仕上がりとなり、同じお庭は1つも無いと思います。

そこがまた面白く、オンリーワンで素敵ですよね。

お客様が日々暮らしていく中で住みやすく、居心地の良いお庭づくりが目の前に広がって完成形となっている事を願います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。少しでも参考になれば…楓林庭コラムでした

 

 

 土岐市 外構工事 枕木風  土岐市 カーポート M様

 

 

 

当社では、多治見・土岐・瑞浪エリアを中心にお客様の要望に寄り添ったご提案、外構・エクステリアに関するご相談を無料で承っていますのでお気軽にご相談ください
 
お電話でのお問い合わせ
0572-43-5266(9時-17時)

メールまたはLINEでのお問い合わせはこちら