こんにちは!多治見市エクステリア工事 楓林庭の加藤です。
今回も引き続き、多治見市のあるお客様邸のご紹介です。
今日は、アプローチ横の植栽と枕木スペースについて。
メインツリーのハナミズキの周囲をスコップで何ヶ所か穴を掘り、
長い枕木を切断し、様々な長さを準備して
バランス良く枕木を立てて、植栽を植えました。
社長曰く 枕木の配置には、
生け花の「真・副・体」の考え方を用いているとの事。
確かに、絶妙なバランスですよね♪
石との相性もバッチリ!!
ステキな石と植栽と枕木のスペースが完成しました♥
外構工事中の3月末には咲いていなかったメインツリーのハナミズキが
4月下旬に、キレイなピンク色の花を咲かせました♪
おまけ
設計段階のパース画です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
楓林庭のHPはこちら | にほんブログ村 | にほんブログ村 | にほんブログ村 |