こんにちは、
急に肌寒くなって
朝がなかなか起きられなくなってきました
秋ですねー
いい季節なのでお出かけしたいですね🍁🍂
お庭の手入れは進んでいますか?
今回は、
【リ・ガーデン】
リフォームは聞き慣れていましたが、
お庭のリフォームはリ・ガーデンなんですね!
それでは、施工前のお写真より、☟

年季の入ったレンガブロックの壁!!
壁をフェンスにして、
周りの樹木達も手入れをしていきます

☝
裏に回って見てみると
なんだか、寂しい雰囲気もするお庭
植えてある木も点々としていて
微妙なスペースが気になるところ…
でも大丈夫!
新たなスペース造りしていきます
施工開始です、☟

まずは、ブロック壁、周りの木を撤去
新しいスペースとなる部分を
化粧ブロックで囲っていきます

次に、化粧ブロックにフェンスの支柱を
埋め込んでいきます
正面は目隠しとなる高さにし、
写真左側は低めの高さでフェンスを
施工していきます

☝
左側を低くしたことで、
防犯上安心ですね
雰囲気も明るくなってる!!

☝
フェンス内側には、
防草シートと茶色系の砂利敷
シンボルツリーには元々あった木を
活用してエコです
見えていないですが、
以前ブロック壁の上にあったランプを
奥の方に配置しました
安心して下さい!
既設の物で使用できるものは
ちゃんと使いますよ

☝
今回使用しました目隠しフェンスは
『エコモックフェンス』のオリジナル
ブラウン/高さ1200-400/隙間は50mm
楓林庭で目隠しフェンスを施工される
お客様にはよくチョイスされる
人気のフェンスです
他色もあり、オリジナル以外に
木目調もあります

☝
玄関に向かう歩道側の施工です

☝
木を撤去し、
車がもう一台停められるスペースを
造っていきます

☝
とってもスッキリして
車1台どころか、2台位おけそうな
スペース確保に驚きです!!
歩道を通る人も見通しが良くなって
安全にもなりましたね

☝
以前の玄関先

☝
新たな玄関先
すーーーーーっと
スッキリしました
日差しも窓から入りやすくなり
心地よい風が通りそうですね
当社では、多治見・土岐・瑞浪エリアを中心にお客様の要望に寄り添ったご提案 また外構・エクステリアに関するご相談を無料で承っていますのでお気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせ
0572-43-5266(9時-17時)
メールまたはLINEでのお問い合わせはこちら