中津川市手賀野モデルハウス

four gardens four seasons ― 四季を感じる4つの中庭を持つ平屋住宅
建築コンセプトに合わせ、私たちはこのモデルハウスの外構を施工しました
室内は上質で落ち着いた大人の雰囲気
その世界観を外へと自然に繋げるように、外構デザインでは「静」と「調和」を意識しました
中庭をはじめ、光や風、緑の移ろいが心地よく感じられる空間構成に
建物の持つ洗練された造形美を引き立てながら、四季の表情を楽しめる外構に仕上げています

ビルドインガレージ

建物自体がビルドイン仕様の造りとなっており、屋根付きのスペースにも駐車が可能です
外部には日当たりの良い屋外駐車スペースを設け、来客時や複数台の駐車にも対応
土間コンクリートで統一された駐車場は、段差がなくスムーズに車の出入りができるよう仕上げています
西側の庭/コブルベンチプランター

西側の庭は家の正面となり家主やお客様を迎え入れる場所となるので、建物のデザインと調和しながら外からも中からも美しく見えるように計画
オンリーワンの『コブルプランター』に植栽、足元には小さめから中くらいの栗石を敷きました
外からは印象的なアクセントとして、室内からは癒しの景観として楽しめるよう設えました


北側と東側の庭/砂利敷き
北側(上)と東側(下)にある庭は、外から見せるためのものではなく、室内に光と風を取り込むための“静かな役割”を持つ空間としてあります
あえて装飾をせずシンプルにし砂利敷の静けさで落ち着く様に、そして自然光の柔らかさがより際立つようにしています 
南側の庭/テイルテラス

南側の庭は北や東と違い、ぽかぽかとあたたかく住まいの中心に明るさと開放感をもたらす、ホワイトを基調とした中庭テラス
名古屋セラミックスのタイル「トゥエンティ TWT60-705」を採用し、やわらかな光を反射する上品な質感が印象的です
シンプルな外観に溶け込みながらも、斜めにカットされたラインが空間に動きを与え、まるで“建築の一部”のような存在感を放つ仕上がりとなりました


室内からテラスを見ると、テラスが単なる“外のスペース”ではなく「光を取り込むステージ」「内と外をつなぐ中間領域」として機能しているのがよくわかります
外に出なくても、リビングに座るだけで外の明るさと植栽のグリーンを感じられる
この“視覚的な開放感”が何よりの魅力です


外部からの視線をしっかりカットしつつ、圧迫感を与えないよう壁面の前に植栽を配置
枝の隙間から差し込む光と影が、テラスに穏やかな表情をつくり出します
壁の間には天然石を積んだグレーの柱をアクセントに
白壁と植栽のグリーンの中で、陰影を生むモノトーンの柱が空間を引き締めています


テラスからの光がやさしく降り注ぎ、日常の何気ない時間に心の余白を与えてくれる
リビング 外構と建築が響き合うことで生まれる“暮らしの美しさ”を体感できる住まいです
当社では、多治見・土岐・瑞浪エリアを中心にお客様の要望に寄り添ったご提案、 エクステリアに関するご相談を無料で承っていますのでお気軽にご相談ください お電話でのお問い合わせ 0572-23-2058(9時-17時) 現場に出ていることが多く、お電話にすぐ出られないことがあります。
ご不便をおかけしますが、LINEやお問い合わせフォームからのご連絡も大歓迎です◎ メールまたはLINEでのお問い合わせはこちら

