石畳みの散歩道|楓林庭|

リ.ガーデン 多治見

石畳みとは

石畳み(いしだたみ)は、自然石を地面に敷き詰めて道や広場、庭のアプローチなどをつくる伝統的な舗装方法です

日本では古くから城下町の道や神社仏閣の参道などにも用いられてきました

石畳みの特徴は、自然石の形をそのまま活かして組み合わせるため同じものがひとつとして存在しない「唯一無二の表情」が生まれる点です

規則正しく並ぶタイルやインターロッキングとは違い、不揃いだからこそ自然なリズムや温かみを感じさせます

また、石は年月とともに風雨にさらされ角が丸みを帯びたり、苔がついたりすることでさらに趣が増します

こうした「経年美化」も石畳みならではの魅力で暮らしと一緒に時間を刻んでいく素材といえます

リ.ガーデン 多治見

↑before

リ.ガーデン 多治見

↑after

一つひとつの石を丁寧に並べた自然石アプローチ

もともと砂地だったお庭に自然石を使ったアプローチを施工しました
職人がひとつひとつ手で並べていく石畳みは、機械的に整えられた素材にはない奥行きのある表情を見せてくれます

近年の外構ではタイルやコンクリート舗装が主流となっていますが、自然石ならではの魅力は今も変わりません

石ごとに異なる色合いや質感が織りなす景観は、歩くたびに豊かな表情を楽しめます

石畳みは自然素材ゆえに周囲の植栽や建物とも調和しやすく、庭全体の雰囲気をやさしく引き立てます
完成したアプローチは、使いやすさと同時に“自然と暮らす心地よさ”を感じられる仕上がりとなりました

リ.ガーデン 多治見

↑before

↑after

石畳みの脇には芝や植栽をあしらうことで、より一層の風情が生まれます

石の硬質な質感に、芝のやわらかな緑が寄り添うことで、まるで大自然の中を歩いているかのような心地よさを感じられます

四季の変化とともに苔や植物が石と馴染み、年月を重ねるほどに深みのある景観へと育っていくのも魅力です

リ.ガーデン 多治見

↑before

リ.ガーデン 多治見

石畳みは、もともと平らな石を敷き詰めるわけではありません

自然石を割り、面を整え、水平を取りながら一つひとつ据えていきます

その作業には高度な技術と根気が求められます

石ごとに形や厚みが異なるため、職人は一石ごとに配置や角度を吟味し全体のバランスを見極めて仕上げていきます
こうして手間を惜しまず積み上げた仕事だからこそ歩きやすさと美しさを兼ね備えた石畳みが完成するのです

リ.ガーデン 多治見

↑before

↑after

↑after

今回のお庭では、自然石を用いた石畳みのアプローチを施工しました
石畳みは職人がひとつひとつ石を割り、平らな面をつくり出しながら水平を整えて据えていくため高い技術と手間を必要とします

規則正しく揃ったタイルやコンクリート舗装とは違い、自然石だからこそ生まれる不揃いのリズムと豊かな表情が大きな魅力です

石畳みの脇には芝や植栽を配し、歩く人の目を楽しませるように仕立てました

石の硬質な質感と苔のやわらかな緑が調和することで、庭全体に奥行きと趣が生まれます

芝や苔が石に寄り添い草木の影が差し込むことで、同じ道でも時間帯や季節ごとに異なる表情を見せてくれます

また、この石畳みは四季の移ろいを感じられる点も大きな魅力です

夏には植栽が青々と茂り涼やかな緑陰を演出

冬には落葉して石畳みそのものの風合いが際立ち、凛とした静けさを醸し出します

春には花々が彩りを添え、秋には紅葉が石畳みに映えて風情ある景観に

庭と石畳みが一体となり暮らしの中で「季節を楽しむ小径」として機能していきます

時間を重ねるごとに苔や植栽が石に馴染み、石そのものも風雨にさらされて角が丸みを帯びていく

そうした経年変化が重なって、年を経るほどに美しさが深まるのも自然石ならではの魅力です

今回の施工では、単なる通路ではなく「庭の風景を楽しみながら歩ける散歩道」としての石畳みを形にしました

自然素材と職人の技が織りなすこのアプローチは暮らしの中で四季を感じる豊かさをもたらしてくれることでしょう

 

↑before

こちらのお宅はお庭の一角に、自然石を敷き詰めた石畳みを施工しました
石と石の隙間には、グランドカバーとして人気の「クラピア」を植え込みこれから少しずつ緑が顔を出して広がっていく計画です

今はまだ植えたばかりで小さな姿ですが、やがてにょきにょきと芽吹き石畳みの間を覆うように生長していきます

石の落ち着いた質感とクラピアのやわらかな緑が溶け合い、自然の中に馴染んでいく風景は時間をかけてこそ楽しめるもの

雑草を抑えつつ、四季折々に花を咲かせるクラピアは機能性と美しさを兼ね備えた植栽です

石畳みと融合した姿は、きっと歩くだけで心が和む「緑のアプローチ」へと育っていくことでしょう

↑after

 

 

当社では、多治見・土岐・瑞浪エリアを中心にお客様の要望に寄り添ったご提案、
エクステリアに関するご相談を無料で承っていますのでお気軽にご相談ください
 
お電話でのお問い合わせ
0572-23-2058(9時-17時)
現場に出ていることが多く、お電話にすぐ出られないことがあります。
ご不便をおかけしますが、LINEやお問い合わせフォームからのご連絡も大歓迎です◎ メールまたはLINEでのお問い合わせはこちら

 

関連施工事例