【新築外構】山並みを背景に、赤い屋根の家と調和する外構|岐阜県中津川市|

中津川の雄大な山々に囲まれた自然豊かな土地に建てられた、赤い屋根が印象的なお住まい

今回の外構工事では、そのロケーションを生かし住まいが景観と調和することを大切にしました

玄関前の門壁は、やさしい曲線を描いたデザインに赤いポストを合わせ住まいのシンボルに

自然の中でもしっかりと存在感を放ちながらかわいらしさと親しみやすさを演出しています

駐車場は広々と土間コンクリートで仕上げ、砂利目地を取り入れることで無機質にならずナチュラルな雰囲気をプラスしました

来客時にも十分対応できる広さで日常の使いやすさにも配慮しています

また、道路に面した部分には木調フェンスを設置

周囲の自然を遮らず圧迫感も少ない明るい色味を選んでいるので、山々の景観を楽しみながらもプライバシーを守れる仕上がりとなっています

「自然の豊かさ」と「住まいのデザイン」をつなぐ外構

大自然豊かな土地柄だからこそ映える、ナチュラルで心地よい暮らしの舞台が完成しました

玄関前に設けた門壁は、住まいの第一印象を決める大切な存在

今回は建物と同じ色合いで仕上げ、全体に統一感をもたせました

シンプルだからこそ、上部はやわらかな曲線としナチュラルでやさしい雰囲気に

門壁の笠石には、「アンティークブリックスレッド/ヘリンボーン」を取り入れました

レンガ特有の温かみと、アンティーク調の落ち着いた色味が住まいにクラシカルな雰囲気をプラス

レンガの生み出す立体感はシンプルな塗り壁に個性と高級感を与え、赤い屋根やポストとの相性も抜群

正面に取り付けた赤いポストは、美濃クラフトのポスト「リープ」を採用しました

鮮やかな赤色がシンプルな塗り壁に映え、住まいのアクセントとして存在感を放っています

赤い屋根や木調の玄関ドアともバランス良く調和し統一感のあるデザインに

機能面でもダイヤル錠付きで安心して使えるためデザイン性と実用性を兼ね備えたポストとなりました

毎日の暮らしの中で家の顔となる門壁

デザイン性と機能性の両立にこだわり住まい全体の雰囲気をさらに引き立てる仕上がりとなりました

アンティークブリックスレッドの特徴・魅力

1. 素材感と色味

  • レッド系のレンガ調ブロックでややアンティーク風の落ち着いた色合い

  • 新品ながらも経年変化したような風合いがありナチュラルやクラシカルなデザインに馴染みやすい

  • 赤茶系の屋根や木調ドアなど、温かみのある外観との相性が抜群

2. デザイン上の魅力

  • 欧風デザインやプロヴァンス風の外観には特にマッチ

  • 「古き良きレンガの温もり」と「モダンな貼り方」の融合でナチュラルかつ個性的な印象に

  • 塗り壁や木調アイテムとも調和しやすく、門柱・アプローチ・笠石部分などでワンポイントに使うと効果的

美濃クラフト「リープ」の特徴・魅力

1. デザイン性

  • シンプルでスッキリとしたフォルムに加え、扉面に映える発色の良いカラーが魅力

  • モダン住宅からナチュラル住宅まで幅広く調和し、外構の差し色・アクセントに最適

  • 赤色は特に「かわいらしさ」や「目を引く存在感」を強調できます

2. 機能性

  • 前入れ前出し仕様で、玄関先でも使いやすい設計

  • ダイヤル錠付きでセキュリティ性も安心

  • 雨に強く、耐久性のある素材で、長期使用でも色褪せしにくいのが特長

3. 外構との相性

  • 今回のお住まいでは建物の赤い屋根とのカラーリンクで統一感を演出

  • 門壁や玄関ドアと調和しながらもワンポイントの差し色としてしっかり映えます

  • シンプルな門壁に取り付けることで「かわいらしさ+モダンさ」の両方を表現できます

今回の外構工事では、高台の擁壁上に YKK 「ルシアスF04型(H800)ハニーチェリー×プラチナステン」を施工しました

擁壁の無機質さをやわらげる木調カラーが、外観全体を明るくナチュラルに演出

高台ならではの開放感を活かしながらも、安心感とプライバシーを確保しました

シンプルでスタイリッシュな横板デザインは遠くから見ても美しく整った印象を与えてくれます

YKK ルシアスF04型の特徴・魅力

1. デザイン性

  • 横板張りデザイン(F04型)
     すっきりとした水平ラインが強調されモダンで落ち着いた印象を与えます

  • カラー:ハニーチェリー × プラチナステン
     明るい木調(ハニーチェリー)が柔らかさと温かみを表現し、プラチナステンのアルミフレームが全体を引き締めナチュラルとモダンのバランスを実現

2. 高さ H800 の安心感

  • 高すぎず低すぎない高さで道路や周囲からの視線をほどよくカット

  • 圧迫感がなく開放的な雰囲気を保ちながらもプライバシーを守れる絶妙なサイズ感

3. 機能性と耐久性

  • アルミ+木調ラッピングの組み合わせなので、天然木のような見た目ながら腐食やメンテナンスの心配が少ないのが大きな利点

  • YKKならではの耐候性・耐久性があり長期的に美観を保てます

4. 外構との相性

  • 白い外壁・赤い屋根という「明るくかわいらしいお家」に、ハニーチェリーの柔らかい色味がマッチ

  • プラチナステンが景観に馴染み、広い敷地をぐるりと囲んでも軽やかな印象

  • 道路から見てもスッキリと整った統一感を演出できます

勝手口側の動線確保

今回の外構工事では、勝手口側にも土間コンクリートを施工しました

これにより、キッチンや勝手口から直接荷物の出し入れがしやすく生活動線がスムーズに

車を横付けして駐車できるスペースを確保したことで、買い物帰りや重い荷物の運び入れも快適に行えます

日常のちょっとした不便を解消し使いやすさと機能性を両立させた設計となりました

日常の中で、ふと外を見れば雄大な山並みが広がり自然と調和した暮らしを実感できる贅沢な環境です

四季折々に表情を変える景色に囲まれた、まさに素敵なロケーションですね

ウッドデッキ前には、「不凍水栓柱 D-X キューブⅢ(ロイヤルペア)」を設置しました

寒冷地でも安心して使用できる不凍仕様で、暮らしの実用性をしっかり確保

木調の落ち着いたデザインが外構やデッキに馴染み、景観を損なわずナチュラルに仕上がっています

蛇口には、ユニソン「プレーンフォーセットスロープ(ゴールド)」を採用

シンプルながらも高級感のある輝きがアクセントとなり機能性とデザイン性を両立しました

毎日の生活に欠かせない水回りも、ちょっとしたこだわりで外構の一部としておしゃれに彩られています

不凍水栓柱 D-X キューブⅢ(ロイヤルペア)

  • 寒冷地仕様の不凍水栓柱で、冬の凍結を防ぎ安心して使えるのが特長

  • シンプルで直線的なフォルムに、木調のロイヤルペアカラーがデッキとも調和しナチュラルで落ち着いた雰囲気を演出します

  • 実用性はもちろん、外構全体のデザイン性を損なわないスタイリッシュな立水栓

蛇口|ユニソン プレーンフォーセットスロープ(ゴールド)

  • 緩やかな角度が付いたスロープデザインでホースの取り付けや水の使い勝手が良い

  • ゴールドの輝きがアクセントになりナチュラルな水栓柱に高級感と華やかさをプラス

  • シンプルながらも細部のデザイン性にこだわり日常の水仕事を少し特別なものにしてくれます

水受けのこだわり

水受けには、ミルドブリック60/ミルオレンジを使用し、職人の手で一つひとつ積み上げてオリジナルで仕上げました

素朴で温かみのある色合いが特徴で、立水栓やウッドデッキのナチュラルな雰囲気ともよく調和

既製品の受け皿ではなく、オリジナルでデザインすることで、外構全体の統一感と遊び心を演出しました

日常的に使う場所でありながらもデザイン性を感じられる仕上がりになっています

 

ふと外を見れば美しい自然が広がるこの環境で、日常を豊かにしてくれる外構が完成しました

 

当社では、多治見・土岐・瑞浪エリアを中心にお客様の要望に寄り添ったご提案、
エクステリアに関するご相談を無料で承っていますのでお気軽にご相談ください   お電話でのお問い合わせ 0572-23-2058(9時-17時) 現場に出ていることが多く、お電話にすぐ出られないことがあります。
ご不便をおかけしますが、LINEやお問い合わせフォームからのご連絡も大歓迎です◎ メールまたはLINEでのお問い合わせはこちら

 

 

関連施工事例