広い敷地を活かしながら、コストとデザイン性を両立した外構プラン
今回は、敷地の広さとご予算のバランスをしっかりと意識しながら、機能性とデザイン性を兼ね備えた外構をトータルで施工いたしました
■ 駐車スペースはコストも意識しつつ機能性を確保
広い敷地を活かし、駐車場スペースは土間コンクリートと洗い出し調の舗装を組み合わせて施工
すべてを土間にするのではなく、必要な箇所のみを施工することでコストを抑えつつ、駐車台数をしっかり確保しました
機能性とデザインのバランスが絶妙です
■ アプローチ横の栗石と植栽が玄関まわりを引き立てる
玄関ポーチ横には茶系の栗石と植栽をバランスよく配置
シンプルな外観に自然素材の温もりが加わり、柔らかく上品な印象に
ブラックのポストも同じスペースに設置しカラーのコントラストと機能性を両立
視線を集めるポイントとしてシンプルながらも計算されたデザインになっています
栗石とは
・大きさ:通常10cm~20cm程度の不規則な形状の石
・素材:花崗岩や安山岩などの自然石が使われることが多い
・色味:グレー系や茶系などがあり、住宅の外観や雰囲気に合わせて選ばれます
・形状:角ばっていてゴツゴツしているのが特徴、割ったままの自然な形です
栗石を入れ込むことで自然な風合いと無骨な質感が、外構全体に落ち着きと力強さをプラスします
特に茶系の栗石はモダンな建物やグレー系の外壁との相性が抜群で、足元から空間を引き締める印象を与え植栽との組み合わせで、自然の景観のような優しい雰囲気に
人工的になりがちな外構に自然素材の柔らかさが加わります
グレーの外壁に寄り添うように敷かれた茶系の栗石が、自然のぬくもりを添えながらも重厚な印象を与えシンプルな建物を一層引き立てています
植栽の緑が風に揺れ、無機質になりがちな空間にやさしい表情をプラス
季節や時間の変化を受け入れる柔らかで自然体なデザインが感じられます
ポスト/オンリーワン/Core
洗練されたスタイリッシュさ
「Core」は直線的でミニマルなデザインが特徴で、建物の外観や全体の外構計画と調和しやすいポスト
ブラックカラーを選べば引き締まった印象に、グレー系の外壁ともよく馴染みます
上質さとコストバランスの良さ
機能性とデザイン性を兼ね備えながら手に届く価格帯で、コストパフォーマンスに優れた選択
「価格に見合った満足感を得られる」という点で、堅実かつ美意識の高い選び方です
ネームプレート/福彫/ステンレスドライ
余計な装飾がなくフラットでシャープな仕上がり
その美しさはさりげないのに印象に残り「質感で魅せる」デザインといえます
限られたご予算の中で、機能性と見た目のバランスを大切にした外構計画
駐車スペースは本来3台分の土間コンクリートをご希望でしたが、2台分に抑えることでコストを調整
残りのスペースには砕石を敷き詰めることで、予算を抑えながらも整った印象に仕上げました
将来的に必要があればコンクリートの追加施工も可能な設計とし今できるベストな選択を形にしたプランです
シンプルで清潔感のある外構に無駄のない工夫が詰まっています
ウッドデッキ/LIXIL/樹ら楽ステージ(グレーウッド)
木目の質感をリアルに再現しながらメンテナンス性にも優れた人工木デッキで、腐食や色あせに強く、長く美しさを保てるのが大きな魅力です
グレーウッドは、ほんのり木のあたたかみを感じさせながらもシャープすぎず柔らかな印象
外壁のクールなグレーと調和しつつ空間にナチュラルな抜け感を加えてくれます
掃き出し窓2枚分をしっかりカバーしており、洗濯物を干す、ちょっと腰掛ける、家族で並んで座れる
といった日常使いにちょうどいい広さ
特に床の高さが室内とフラットに近く室内とのつながりが自然で、リビングの延長のように使えるのも好印象
テラス/YKK/ソラリアF型(プラチナステン)
「F型」はフラットな屋根デザインが特徴、そしてモダンな住宅外観と相性抜群でシンプル・直線的な建物にすっきり馴染みます
ソラリアのプラチナステン色はグレー系の外壁に溶け込むようになじみつつ、ほんのりと金属の質感がアクセントになりのっぺりせずメリハリが生まれています
今回施工の1.5間×10尺というサイズは、ウッドデッキ全体をしっかり覆いながらも圧迫感がなく建物とのスケールバランスも良好
屋根が出すぎずちょうど「建物の延長」と感じられる自然な広がり方です
目隠しフェンス/エコモックフェンス(シックグレー)
お隣との距離や視線の関係から、この場所には高さのある目隠しフェンスが不可欠でした
高さ2m仕様
視線をしっかり遮りながらも圧迫感の少ない落ち着いたカラーで、住まい全体のトーンにもよく馴染みます
必要な箇所にだけ絞って設置することでコストと効果のバランスも最適化
敷地条件やご要望に合わせて無駄なく、でもしっかりとプライバシーを守れる外構設計となっています
物置/ヨドコウ/エルモLMD2215
シンプルなデザインながら、収納力・耐久性・使いやすさに優れた、人気のスチール物置です。
シャープなダークグレーの扉色が外構やフェンスのカラーと調和し、存在感を出しすぎず、すっきりと収まっています。
魅力ポイント
【たっぷり収納】奥行約1.5m✕間口2.2mで家庭用収納にぴったりの広さ
【使いやすい3枚扉】開口部が広く荷物の出し入れもスムーズ
【丈夫なスチール構造】サビに強く、耐風・耐雪性も安心設計
【組み合わせ自由な棚板】中の収納レイアウトも自由度が高く整理整頓しやすい
土間コンクリートの基礎上に設置しぐらつきや傾きもなく安心して長く使えるよう施工しています
外構は家を建てた後に考える事が多いのでどうしても限られた予算となりがちです
今回新築外構を施工されたお客様の敷地も広いので予算が嵩みがちになってしまいます
色々悩みながら予算の事も考えながら打合せで色々お聞きしながら、それでも必要な箇所はちゃんと施工内容に折り込み欲しい部分は外さず結果的にシンプルで無理なく、でも妥協しない
機能と景観、そしてご予算に寄り添った“ちょうどいい”外構のかたちができあがりました
当社では、多治見・土岐・瑞浪エリアを中心にお客様の要望に寄り添ったご提案、 エクステリアに関するご相談を無料で承っていますのでお気軽にご相談ください お電話でのお問い合わせ 0572-23-2058(9時-17時) メールまたはLINEでのお問い合わせはこちら